2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ついに真山のサイドコミック来ましたね~!!!早速読みました!!! 他カレだとあまり気にしたことがなかったんですが、結構本ストと違う…感じなんでしょうか。どっちかというと後半は夏期講習っぽい雰囲気。 三谷先生の主人公ちゃんが慌てたり落ち込んだり…
2回もレンタルして何度も流していたのに最後までの感想を書けなかったので、ひとまず途中まで。演出補とかの情報ももう一度観て補完します。(私は本当にBOXを買った方がいいのでは…?という気持ちになってる) ほんとにあった!呪いのビデオ 70 [DVD] posted…
インスパイア系ではなく元ほん呪スタッフが制作した、というアオリ文の作品。元スタッフ系も結構多いですよね…ほん呪とその周辺作品についてはいつもラーメン二郎で想像してます。本家・のれん分け・自称のれん分け・インスパイア系みたいな…Amazonに商品が…
ほん呪インスパイア系?の投稿映像+ドキュメンタリーホラー、サブタイトル「ネットから削除された禁断動画」のシリーズ。5枚レンタルキャンペーンのために準新作の27.28と借りてきたんですがこれ私観れないやつだ…と思ったので備忘のために記録しておきます…
キュピR[期末試験][満点おめでとう]title: 満点の褒美 最近突然の不破先輩&黒霧ブームでカレチケ系を不破先輩に使ってます(黒霧はまだ全然カードが無いので恒常SRだけ揃えました) 主人公ちゃんに先輩が日本史を教えてくれるスト。日本史も苦手だったんだ……
びっくり館の殺人 (講談社文庫) posted with ヨメレバ 綾辻 行人 講談社 2010-08-12 館シリーズ8作目。児童向けレーベルからの刊行ということで、文章もいままでの館シリーズとちょっと違う雰囲気でした。講談社ミステリーランド、当時小学生くらいだったら…
コーポレートブランドCM「挑戦の歴史」篇(60秒)|関西電力(関電公式チャンネルから削除されてたのでリンク解除しました) 何が良かったのか自分でもはっきり言えないのですが、初めて見かけたときからこのCMがやみつきになってます。佐々木蔵之介+暗…
ボーイフレンド(仮)を始めて数年になりますが、Twitterもほとんどやらなくなったのでスト感想をブログに纏めていきたいと思います。課金額については触れない方向でスト+イベント感想のみ。 リリース1年後くらいに始め、復刻ねぇねぇも惨敗続きだったので…
恒常SR[補習の時間][鬼畜教師]甘い香りの補習授業 プレイ開始時に1枚貰って、初めてSSRにできたカード。完全に鬼畜路線のキャラだと思ってボイフレを始めました。あの頃はこんなに真山の恋愛ベタ要素(個人の見解です)が好きになるとは思ってなかった…真山…
月刊チャンピオンRED2017年4月号の別冊付録です チャンピオンRED 2017年 04 月号 [雑誌] posted with カエレバ 秋田書店 2017-02-18 吉富先生の漫画が大好きなので、付録情報をナタリーで見て絶対買わねばと思っていたもの。やっと買えました。 アオハル掲載…
パルマのNPC好きは是非買ってください。グラフィックもめちゃめちゃ綺麗。 囚われのパルマ 公式ファンブック posted with ヨメレバ ガールズアプリメディアセクション KADOKAWA 2017-02-25 Amazonの書影が異様に黄色いですが本はちゃんとゲームに近い色でし…
御手洗短編集(計4篇)山高帽のイカロスがとても良かった。 御手洗潔のダンス (講談社文庫) posted with ヨメレバ 島田 荘司 講談社 1993-07-06